ようこそ!! |
ふぐの糠漬、粕漬製造本舗
安新では、北陸に古くから伝わるふぐの糠漬粕漬を主に製造しております。
糠漬粕漬の歴史は古く、加賀本吉港(現在の白山市美川地区)は北前船の寄港地として栄え、北海道から塩ふぐ、にしんなどが多量に陸揚げされ、これを糠漬にし保存食として食べられたのが始まりです。
後に「福の寿し」と称して正月用、出産のお祝いとして賞味され、藩政時代には加賀藩へ献上されました。
以来工夫改良し現在に至り四季を通じて芳味佳良風味絶佳の品に御座います。
主人敬白
携帯サイトのご案内 |
下記のQRコードを携帯電話で読み取るかhttp://mobile.yasushin.com へアクセスしてください。 ![]() |
お知らせ |
Copyright (C) 2008 Yasushin Corporation. All Rights Reserved.